2014.02.12 Wednesday | category:バリュー株
ポートフォリオ5位の桧家ホールディングス(1413)が通期決算を発表しました。
結局平成25年12月期は通期業績予想大幅未達、また来期もあまり営業利益の伸びがないということで、M&Aによって売上高はどんどん上がっているのに、利益の成長性があまり感じられない決算となってしまいました。
子会社の日本アクアの業績は絶好調なのに、なんでこんなに業績悪いんでしょうかね。
資材価格高騰、人手不足、消費税増税の影響なんでしょうか。。
これらの要因を甘く見ていたようです。
成長株として購入したのに成長性に疑問が感じられるようになったということで、迷ったのですがいったん全部売却しました。
それにしても、かなり安いところで売ってしまったようで、引けにかけては結構戻していたので、売り時を間違ったかもしれません。
フージャースといい、桧家ホールディングスといい、不動産や住宅関連株ではどうも損してばかりなので、しばらくは近づかないようにしたいと思います。
結局平成25年12月期は通期業績予想大幅未達、また来期もあまり営業利益の伸びがないということで、M&Aによって売上高はどんどん上がっているのに、利益の成長性があまり感じられない決算となってしまいました。
子会社の日本アクアの業績は絶好調なのに、なんでこんなに業績悪いんでしょうかね。
資材価格高騰、人手不足、消費税増税の影響なんでしょうか。。
これらの要因を甘く見ていたようです。
成長株として購入したのに成長性に疑問が感じられるようになったということで、迷ったのですがいったん全部売却しました。
それにしても、かなり安いところで売ってしまったようで、引けにかけては結構戻していたので、売り時を間違ったかもしれません。
フージャースといい、桧家ホールディングスといい、不動産や住宅関連株ではどうも損してばかりなので、しばらくは近づかないようにしたいと思います。
株主優待や会社四季報などの情報は
⇒ ハチジュウ (09/13)
⇒ たくどん (09/12)
⇒ rescale (09/12)